3d3879efddcd95be67f8c61054207471_s


2018年8月24日 ダイワハウス 分譲地紹介

子供の学区内で8棟ほどのミニ分譲地をダイワハウスが開発していました。
私の実家から妻の実家に行く道沿いにあったので、開発が始まった頃から「開発標識」を確認し、ダイワハウスが分譲するのだろうと目をつけていた場所です。

子供の学区内で、しかも隣のスーパーまで徒歩1分!
もし、ここに住むことになれば、スーパーが冷蔵庫代わりになります!!
北洲ハウジングの長町展示場を訪問し、心は北洲ハウジングに大きく傾いていましたが、やはり土地探しの優先事項第1位の「学区内」の分譲地は大きな魅力です。
ダイワハウスのモデルハウス見学や完成見学会は何回か行っており、正直、特別に印象に残る感じはあまりありませんでしたが、そこはやはりダイワハウスなので、建物が満足できないものにはならないだろう(そこそこ満足できるものになるだろう)とも思っていましたので、分譲地の話を伺ってみました。

分譲地は50数坪~60坪弱の8ヶ所。最近の分譲地としては平均的なところです。
坪単価は相場より若干高めの設定です。
開発費用がかかっていることや、地形はほぼ正形に整備されていること、スーパーの隣という利便性や交通等の立地条件を考えれば妥当なところでしょうか。
そして、やはり南東の角地は人気が出そうなので分譲地内でも更に割高な価格設定です。




とりあえず南東の角地でモデルプランを示してもらいましたが、父も同居することになる私たちの家族構成を踏まえると、やはりどうしても敷地に余裕がない感じになってしまいます。

また、ダイワハウスで建築する際の条件もいろいろと伺いました。
設計変更には制限なし、施主支給は応相談、太陽光搭載は50%位・・・等々。

学区内で積水ハウスの分譲計画もあるので、今回はとりあえず保留としました。








にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


一戸建てランキング